紅葉

秋晴れの日々が心底嬉しい11月♪

2016.11.6(日)不順な天候続きだった夏から秋。11月に入り、ここ数日は太陽の光も燦々と輝き、買い物や帰り道の散歩などが心から楽しい気分で過ごせるようになって。秋も少しづつ深まりゆく中、紅葉の進み具合が気になる時期です。そして、

今月20日(日)にはアメリカ・アトランタ在住でJAZZピアノを弾く姪っ子が家族でさとがえりし、数年前に行った「さとがえりコンサート」の第2回目を今回は夫のアルトサックスに、ベースとドラムスは日本のミュージシャンの方達と共に、新宿の「JAZZ SPOT J」にて開催するということで、楽しいJAZZ LIVEの催しを待つ日々となりました

好天に恵まれた「文化の日」買い物帰りに車を飛ばしてもらった薬師の秋の深まりは 

Dsc_2752_2

蓮池の蓮は枯葉が目立つ時期となっているけれど、そんな姿になっても池の水面に映る空の色や生き物を探す楽しみは尽きない。少し前に来た時は赤とんぼの可愛らしい姿も見かけて・・・・。この日も先ずは薬師池の方までお散歩。
Dsc_2759

池を覆う木々が水面に映り

Dsc_2761

池の周りの木々には沢山の蜘蛛の巣が出来て光輝かせている。

Dsc_2766
水面は素直に地上の景色を映し出し

Dsc_2771_2
時には水面に映る空の方が青く、紅葉も赤く燃える不思議

Dsc_2774
銀杏の葉の黄葉もあと少しで見事な黄金色に染まることでしょう。

Dsc_2782
池の畔の赤い実が太陽に照らし出されて、紅い水面とコラボしている。

Dsc_2789

広場では今年も「菊花展」が11月8日まで開催中。素敵な菊が広場を囲むように展示されている中、カメラの不調があって

Img_0373
こんな可愛らしい作品も。この日、到着してすぐにカメラの調子が悪くて、すぐ上の写真はスマホで何枚か写した中の1枚です。他の写真は、途中何とか弄繰り回しているうちにカメラの状態が元に戻って写せるようになり、菊花展最終時間にもう一度何枚かカメラでパチリさせて頂きました

Dsc_2793
秋の「萩のトンネル」も大好きな場所

Dsc_2797
薬師池方面から蓮池に戻る階段を囲むように、秋色に染まった萩の枝が行く路を柔らかく包み込んでくれている気持ちのいい散策路。

Dsc_2806
出口を目指して歩いてゆくと、蓮池の畦で大きな太くて長いレンズのカメラを向けた方が、親切に蓮の間にカワセミが居ることを教えてくださった。目を凝らして枯れた蓮の間を覗き込んでみるとカワセミが蓮の幹に止まっている”少々遠方なれど、写してみました。望遠レンズでは無いので、蓮の間にポッチリと小さなカワセミの姿が捉えられただけでしたが、それでもラッキーでした不出来ですが、取り敢えず写真を拡大してみました

Dsc_2809

薬師の駐車場向かい側の山沿いに位置する紅葉もだいぶ進んでいます。紅葉の美しい季節は間もなくのようでした

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スケートGPファイナル男子も女子も素晴らしい快挙でメダルが三つ!四季の森公園散歩続き。

2015.12.15(火)明日位までは暖かい日が続き、木曜日ごろからは気温もこの季節らしい気温になってゆくようだけれど、コートも要らないかなと思うような日もあったりと悩ましい年の暮れ。

 昨夜終わったスケートの男子GPファイナル。羽生選手の演技は素晴らしかったですね~21歳という若さであの演技。前回のNHK杯での演技と比べてみても更なる修正が加えられ、見事なジャンプも披露された。その得点何と前回から更に伸ばして330.43点という全人未踏の領域に。勿論堂々の金メダル獲得後を追うシニア初出場となる宇野昌磨選手が3位という快挙だった

女子の宮原知子は銀メダルという快挙男子も女子も力のある新しい世代が逞しく世界に羽ばたき始めているようで、又しばらく目が離せなくなりそう。

  冬の公園の木々

_dsc7446

風の強かった土曜日の午前中、公園の木からオレンジに染まった枯葉が強風に吹きとばされて空中散歩秋は終わり、木々の姿が寂しくなる冬の入り口。

_dsc6846

秋の後半の車窓から見えた仲間から離れてしまったススキが一本揺れて・・

  四季の森公園続き

_dsc6905
斜面の下にはシートを敷いて何組もの人達が寛いで・・

_dsc6914
ピンクの皇帝ダリアが紅葉に混じり爽やかに咲く。

_dsc6920

坂を下れば池のある広場に

_dsc6921
少年達が駆け抜けて行く

_dsc6925
池ではカモ達が水面でまったり羽を休めている

_dsc6932
枯葉が散りつもった間から元気な楓の葉が顔を出して、新たな楓の木の誕生

_dsc6936
最初に歩いてきた時は、バトミントンに興じる子達などで賑わっていたけれど、少し人の姿も少なくなったかな。

_dsc6942
深まりゆく秋の空、うろこ雲や棒状に伸びる雲が月を囲む

_dsc6952
駐車場近くの広場のベンチ。丸々と太ったニャンコ達が優しそうな小父ちゃんから頂いたお食事で満足気にくつろいでいる

_dsc6954
ベンチの下でも満足して下舐めずりする仔も

_dsc6955

お口の周りをきれいにしたり忙しい仲良くしてくれる暇は無いみたいネ

_dsc6960

駐車場にもよく似た白黒ニャンコの姿が。一族ですか

_dsc6965

駐車場を出て、「四季の森入り口」の信号がある車道に出ると大きな工場が

_dsc6966

並んでいる。この景色を忘れないようにしなければ。次回迷わず来るためにも

| | コメント (1) | トラックバック (0)

11月の「四季の森公園」散歩。強風吹き荒れる今日のお天気!

2015.12.11(金)~午前中には晴れて、その後は強風が吹きあれている。一晩中強い雨が降り、排水溝のぼこぼこいう音が耳につき寝苦しかった昨夜。

3日ほど前から急な筋肉痛に襲われて、最初は足の脹脛、翌日には治ったものの、次は脇腹から背中にかけての筋肉の引き連れるような痛みが始まった。特に急激な体操などしたわけでもないのに「何だろう?」と顔を引きつらせながら湿布を貼って一夜をしのいだ。翌日になっても収まらずお医者さんかしらと思ううちに、頭痛と微熱に喉の痛みが始まり「あ~風邪だったんだ」とやっと納得。風邪薬を飲み休養するうちに筋肉痛も徐々に収まり始めて、喉の痛みも幾らか緩和。仕事を辞めてから何年も風邪をひくことも無かったので、風邪やインフルエンザの時の症状に疎くなっている。食事時以外は室内でもマスクがけ

お昼前から雨は止み、雨雲が去ると強い日の光が差し込む室内。強風が外の木々の葉を吹き飛ばし舞い上がらせている。今日はもう一日養生日。

 先月行った横浜「四季の森公園」

_dsc6843

木々が黄色く色付き始めた頃のつきみ野付近。

_dsc6845
ススキや紅葉がきれいだった景色に思わずパチリ。走る車窓からなので、歩道橋に分断されてしまったけれど。
_dsc6855
秋空の下、一葉の黄色い枯れ葉が舞い躍る

_dsc6859
四季の森に到着。噴水広場の水が吹きあがる前を可愛らしい女の子が通り過ぎた。

_dsc6861
緑樹と紅葉と葉を落とした木々が囲む広場。爽やかな秋空に早くも月が出て居た。

_dsc6863
秋が、秋が始まっていた

_dsc6864
秋の雲が青空に広がり

_dsc6865

斜面の芝生を元気に駆け回る子の姿も。

_dsc6872
駐車場や噴水広場のこちら側には真っ赤なピラカンサスの実がたわわ。

_dsc6874
少し歩くと「森のれんらく橋」があり、橋を渡り石段を降りると自然のままの森の姿が楽しめる。

_dsc6891
展望台のある斜面。前に一度登っているので、この日は休憩所でジュースを飲みながら見物。

_dsc6895

こんな緩やかな斜面の上にテントを張ってのんびりするのも気持ちがよさそう。

_dsc6898
緑の絨毯の上を歩く森の妖精のような女の子

_dsc6900

色付いた桜並木の反対側が森のれんらく橋の下の森林。秋の景色、春の桜の頃もきっと美しいに違いない。四季の森の名にに相応しい自然の姿。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

深まりゆく秋の様が楽しかった相模原公園散歩♪

2015.12.9(水) いいお天気だけれど、週末のお天気は下り坂とか。今日は久し振りに外には出かけない休養日。テレビを観たりJAZZを聴いたり昼寝をしたり気ままな一日

  相模原公園散歩の続き

_dsc7066

麻溝公園の正門を左に見ながら車でまっすぐに。突き当たりを右に曲がってしばらく走れば

_dsc7068

相模原公園の駐車場に到着。駐車場を囲む木々の紅葉も始まっていた11月後半

_dsc7070

正門を入れば、季節の花々のお出迎え

_dsc7075

ピンクのチューリップがブルーのベンチを囲んでいる。秋の景色に囲まれて、ベンチに座りパチリもOK

_dsc7073

夕暮れ前のひと時、広場の後方の木々が夕陽に照らされ赤みを増した。

_dsc7090

花壇の周りの木道をお花を踏まないように歩くお利口なニャンコ「ニャンニャン!」

_dsc7092

呼びかけに応えるように大人しく木道の上にお座り「こんにちは!前にも会ったかな?」

_dsc7099

ニャンコとバイバイして園内に進めば、真っ赤なチリもみじが石や笹の葉などの上を彩っていた

_dsc7119
園内散策して、ドッグランから出口に向かうと夕日も沈み始め、空に薄っすら残る明かりが今年も見せてくれた「アメジスト・セージ」紫色のサルビヤの花穂がたわわに揺れる。

_dsc7127

地面は数えきれない程の落ち葉で覆われ、深まりゆく秋に誘う。

_dsc7129

青々した芝生とのコラボも嬉しい日暮れ時

_dsc7132
水際に積もった落ち葉が縁取る池の水面も落ち葉で彩られ、錦秋の秋への気配は濃厚だった

_dsc7126

とっぷり暮れた空には月が出て、左の空には家路を急ぐカラスの群れが。「カラスが鳴くからか~えろ」夏ならそんな時間にはまだまだ早かっのだけれど・・・・

12月も半ばに入ろうとしている。相模原公園の紅葉は更に赤みを増しているかもしれない

| | コメント (4) | トラックバック (0)

昨日は都内の写真展に出かけ、楽しい一日でした♪

2015.12.7(月)昨日久し振りに出かけた新宿。自宅近くの始発駅前に車を停めて電車で出かけたまではよかったけれど、地下鉄内で2度乗継いで、新宿御苑駅前2番出口を出れば徒歩2分の場所までに行くのに30分近い時間がかかってしまった(お恥ずかしい)

それでも途中何軒かのコンビニなどに寄り、道案内を請い、かなり近ずいたローソン(下の写真の青い看板のお店)では、若い店員さんが大きな地図まで出して確認して教えてくださり、迷わず到着することが出来ました(ホッ)勿論帰りにそのお店に寄り、お礼を伝えつつちょっぴりお買い物して帰路につきました

  写真展「PHOTO菊池組 作品展VOL.2」

_dsc7387

の写真内手前が招待状のお葉書で、出展作の部分が6点載っています。(写真クリックすると拡大出来ます) 会場内でご案内を下さった雲母舟さんにもお会い出来て、出品作のご説明など受け乍ら、菊池先生の迫力ある山岳写真から個性的な彼女の作品、お弟子さん達の山岳写真や季節感豊かな作品、又独自の視点で切り取られた作品など諸々をゆっくり鑑賞させて頂き、久し振りに楽しいひと時となりました。

会期も残り少なくなってしまいましたが、ご興味のある方はお出かけになってみてはいかがでしょうか。上の写真は会場のフォトギャラリーを出て駅に向かう近くのお店の前でギャラリーではありません。この何軒か手前が以下に記しました住所等の詳細です。

会期:2015.12.4(金)-10(木)10時-18時最終日は4時まで

場所:新宿区新宿1-10-3 本田紙興新宿ビル1F

冨士フォトギャラリー新宿 TEL:03-5368-2530

 (丸の内線 新宿御苑駅前②番出口より徒歩2分)

   帰りは再び電車で最寄り駅に無事到着。

_dsc7376
東急田園都市線中央林間駅ビルの改装が進んでいて、駅前のマックもすっかり様変わりし、2階の様子もだいぶ変わりそう。近い中に又来てみましょう。

_dsc7379

駅前のストアで買物を済ませ、駐車場に。紅葉した街路樹が外灯に照らされ赤や緑に輝き、駅ビル近くの店舗などもさらに明るく改装されて駅近くの夜が前よりも明るく変貌。最近はあまり暗くなってから出歩くことが少なくなってしまい、近隣の街の様子にも疎く成っている

新宿御苑の紅葉も見頃とのご案内も頂いたのに、到着時間が遅くなってしまい立ち寄ることも出来ず、写真も写せないまま帰宅となってしまいました。

 先月24日に訪れた相模原公園

_dsc7095

紅葉が真っ赤に燃えていましたよ~

_dsc7101
入り口を入って左手に歩くとこんな景色に。

_dsc7105
更に歩いて麻溝公園に続く噴水広場に。噴水を囲むメタセコイヤ並木もわずかに色付き始めていた。

_dsc7111
ろうや柿の実も真っ赤に実り

_dsc7113
10月桜の花も見ることが

_dsc7114

ドッグランでは、我が家にいたアビと同じ犬種のシェルティが元気に走っていた園内ではまだ初対面かもしれないニャンコにも出会ったので、次回又秋の園内散歩の様子でご紹介します

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2014年大晦日、1年を振り返りつつ心に残る自然豊かな公園の景色も♪

2014.12.31(水)いよいよというか、とうとう今年も最終日を迎えてしまった。この1年何が出来たのか、唯々平凡な日々の中で、体力気力の衰えを感じながらも、平穏無事な日々を過ごすことが出来たことだけが有難く幸せなことだった。

仕事という社会生活から解放された後の、常に傍らに居て助け合って暮らしてきた夫との日々。何年か前からは息子に勧められて始めたカメラも常に傍らにあった。今年は夏の名残の時期に息子たちとの関西旅行も楽しい思い出の一つとなり、その息子からは暮れから新年にかけて過ごすあちらの大阪実家で連れ合いと仲良く餅つきをする写真がラインで送られてきた。

娘からは例年通り、新年に我が家に集まる日のメニュー造りを手伝ってくれるとの心強い連絡もあり、いつもながらの年末から新年に向かっている。

  昨日は暮れの食材買物デー 

Dsc_9864

この暮れの関東は、穏やかな天候に恵まれ、昨日は午前中から買い物に出かけた。物により、車で移動して近隣の店を3か所回って食材を調達。最初の店で帰り際にパンやさんのコーナーでパンと珈琲で軽くお腹を満たしておいたので、空腹でいらだつこと無く買物を済ませることが出来た。2箇所目の駐車場で車窓から見えた青空と白壁の建物の屋根が爽やかだった。

   今月半ば過ぎ、久しぶりに出かけた町田市内
 

Dsc_9539

年末の病院と美容院を済ませた日、時間が思いがけず早かったので、少し車を飛ばして町田方面に。

Dsc_9541

トンネルをくぐり

Dsc_9542

トンネルを抜けるとあと少しで目的地

Dsc_9544

そこは太陽の光が燦々と照らす
Dsc_9545

豊かな自然の恵みに包まれた公園駐車場

Dsc_9546
青空に紅く染まった木々の葉が輝く
Dsc_9547

夢の入り口

Dsc_9551

木々の向こうの広場では何組かの子供連れのママたちが輪になって草上の昼食中だった。中から抜け出してきた子たちがのぼるには恰好の木々

Dsc_9552

ススキの草地のその先は青空だけかもしれない。そんな一本道を恐れることなく上るのは天使さんたちかな

Dsc_9560

美しい青空の下、すすきの台地に立つ一本の木

Dsc_9561
その木の下はネギなどが栽培される畑
Dsc_9562

木々に残る葉は少なくなり

Dsc_9564
広場のススキもすっかり枯れて。かっての茅葺屋根の葺き替えに活躍した枯れすすき。枯れる前も枯れた後もススキの風情はいつでも心惹かれる大好きな植物。夫の提案でこの季節の「野津田公園」に来られて本当によかった

町田市野津田公園にて。12月19日撮影

続きは年明けになりそう。今日は水回りのお掃除残りとお料理の下ごしらえなどを始めなければ。

  最後になりましたが、

この一年、拙ブログにお越し頂いた皆様、温かなコメントにも励まされながら続けることができましたことを、心からの感謝とお礼を申し上げたいと存じます。

 本当に有難うございました。

来るべき年が皆様におかれまして、輝かしく明るい希望に満ちた年でありますよう心からお祈り申し上げます。

     

| | コメント (2) | トラックバック (0)

暮れの一日、江東区の清澄庭園へ♪

2014.12.12(金) イッチニ、イッチニと規則正しく近づいてくる年の瀬の日々。それなのにまだその掛け声に乗ることも出来ないまま気分盛り上がらず年末選挙は明後日に迫った。家の片付け小掃除(?)、年内あと一度は病院と美容院。そして簡単ながらお正月の準備。早々、年賀状もまだ出来上がらず・・・・・

そんななか

  都内江東区の清澄庭園に行ってみた

Dsc_9243

こちらは開放されている清澄庭園入り口。

Dsc_9235

公園外側から見える園内

Dsc_9246

園外周に咲いていたツワブキの花

Dsc_9233

庭園用の駐車場は無かったが、公園前に有料のパーキングがあり車を停めることが出来た。

Dsc_9331
初冬の枯葉

Dsc_9332

帰りがけのパーキング内、壁伝いに這う植物たち

Dsc_9250

さて、開放庭園内広場は太陽の光に照らされて、木々の葉も地面も黄金の世界。

Dsc_9256

情緒豊かな火の見やぐらのような時計台。ワンちゃん達は毎日こんな粋な散歩道を歩いているのね

Dsc_9261

赤く紅葉した楓のトンネル。ゆるやかにくねる通路の両サイドも赤く彩られている

Dsc_9262

黄葉した木の下では鳩が餌を探して歩いていた。

Dsc_9263

冬枯れの藤棚も季節が来れば藤の花房が下がり、風にそよぎ素敵な光景が見られそう。

Dsc_9264

柳の木の下の橋を渡り一旦外に出て、

Dsc_9266
すぐお隣にあるもう一つの清澄庭園に。
Dsc_9265

都立庭園ではあるけれど、こちらは有料。けれど庭園内に入ってみれば、有料であることは勿論、素晴らしい景観の対価としては余りに良心的で、有難いことだった。庭園内の様子は次の機会に。今夜の記事は入り口付近までで。

緋毛氈の縁台はツーショットにはぴったりで、帰りがけに連れと二人で交互にパチリしていたら、庭園の方が親切にパチリしてくださった

受付でも、中で仕事をされる方たちも本当に親切で温かい。忘れかけているような人情を感じるのも下町ならではのものかもしれない。

Dsc_9317
こちらは、広場のある庭園に続くアプローチ。暮れの一日、いつかは来たかった清澄の地。清澄庭園は見事に心を満たしてくれた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

谷戸山公園、ナンキンハゼの鮮やかな色付きに感激した秋の日♪

a2014.12.7(日)朝からの好天に、お出かけしたくなる気分は満々だったが、毎日が日曜日の我が家は自宅でのんびり家事をしたり録りためたTV番組を観たり。毎日番組案内を見てはつい録画してしまうと、いつの間にやらハードは一杯に全て見ることなど不可能なのに欲ばかり出て・・・・

  晩秋に出会った赤とんぼ

Dsc_8323
11月15日、芹沢公園散歩中、小川の辺で。ママと散歩中の坊やが「このトンボ、弱ってるよ」と叫んだ。確かにもうあまり力も無く、か弱い様子だった。

  谷戸山公園の紅葉が始まったころだった。

Dsc_8243

木々が色づき始め

Dsc_8249

ナンキンハゼの葉が色とりどりに染まっていた。

Dsc_8258

久し振りに谷戸山の皇帝ダリヤ

Dsc_8261

木々がそれぞれの色に染まる中に、鮮やかに咲いていた

Dsc_8256

何度通っても季節により初めての出会いがあるようで、ナンキンハゼのこの見事に色付いた様子は初めてのことで、園内数か所にあるこの色付きに超感激だった

Dsc_8263

管理棟も美しく彩られ始め

Dsc_8265
秋色の景色に変化した夕方の広場では、ボール遊びにスケボーの練習などが繰り広げられていた。
Dsc_8270
ススキは、今よりまだ若々しく揺れていた。
Dsc_8278
伝説の丘から夕暮れの空を眺め
Dsc_8285

薄暗くなり始めた里山体験館を見て、山道に積もり始めた落ち葉の上を歩いた。

Dsc_8289

北入り口駐車場付近も色づき始めていた11月12日こと。

そういえば、この日以来しばらく立ち寄っていない谷戸山の今はどんなだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

晩秋の「ふれあいの森」散歩に癒された午後♪

2014.12.6(土)今日も寒い一日だった。風があまり強くないのが有難かったけれど。12月の初旬、もうすでに各地の積雪ニュースで賑わっている。今日は週末の買い出しは早目に出かけ、近隣散歩も済ませて帰宅した。

  もうじき冬を迎えるふれあいの森 

Dsc_8983

今月2日、まだ秋の名残も残る午後

Dsc_8980

クリスマスローズの花壇で、この株だけが早くも沢山の花を咲かせていた。

Dsc_8981
オレンジ色に輝く木と、通りを隔てたすすきのコラボ
Dsc_9044

橋を渡りきれば落ち葉の絨毯

Dsc_9011
川の畔はさすがに未だ瑞々しく、早くも春が待ち遠しい

Dsc_9015

そこは、ワンちゃん達のお気に入りの散歩道

Dsc_9048

園内の池では鴨がひっそりと休んでいた。

Dsc_9050

その池の水面は場所により明るい青空を映し出したり

Dsc_9052

この季節のありのままを映し出したり

Dsc_9049

カモ達の動きに合わせて弧を描きながら身をくねらせたり

Dsc_9054

静かな晩秋の午後をただ正直に映し出したりしている。

  さて帰路につこうと

Dsc_9063

駐車場に戻りウインドーを覗くと後部座席に沢山の菊の花が”何て豪華なこと

ウインドーのガラスも水面と同じように景色を写し出す達人だった

傍らの植え込みに植えられた菊の花の元気のいい花だけをチョイスして撮りこみ、主たちの帰りを待っていてくれたのだった

 神奈川県大和市「ふれあいの森」にて 12月2日撮影

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大和市「ふれあいの森」見事な紅葉に薔薇の花も♪

2014.12.4(木)~?寒い朝を迎え、軽く風邪っぽかったここ数日、昨日今日は年末を控えての休養日。昨日は録りためてあったJAZZ番組のDVDを観たりしてのんびり今日は年賀状作りに取り掛かったけれど、集中力が続かずまだ完成とはいかず・・・・

   ふれあいの森公園の紅葉と薔薇の花  

Dsc_8968

残り少なくなった赤い葉たち

Dsc_8979

紅葉は真っ盛り

Dsc_8984

東屋の向こうのバラ畑は後で

Dsc_8985

最初は見事な紅葉に手招きされて黄葉の茂る斜面の上に

Dsc_8987

寒い季節を迎える前のこの色鮮やかな紅葉その先には

Dsc_8991

きれいに咲いた黄色いバラ、まだ蕾の黄バラをまるで幼子を見つめる優しいママのよう見守っている

Dsc_8993

これから咲く赤いバラ ディア・シスター

Dsc_8995

こちらは"乾杯”という名前がつけられたバラ

Dsc_8997
バラ園は花の数は少なく、枯れた落ち葉が地面を覆っていた
Dsc_9005
そして、東屋近くのバラ畑に。ここも花は少ないけれど、丈高く元気に育っていた。東屋の手前の土の畑、次は何の花が咲くのだろう。季節ごとにチューリップ畑や向日葵畑となって楽しませてくれる花畑。春の季節が楽しみだ

         大和市ふれあいの森公園12月2日撮影

| | コメント (0) | トラックバック (0)