ドライブ

大変ご無沙汰でしたが、久しぶりの更新が出来ました❢

2018.4.17(火) 朝からの曇り空にちょっぴり憂鬱な気分で、昼寝には少し早い時間から、うつらうつらと眠りこけてしまいました💦

ブログ更新も中々出来ないままご無沙汰の日々が、2ヵ月以上も続いてしまいました💦

この間、何かと動き回らなければいけない状態でしたが、幾らか落ち着いて過ごせるようになってきそうなので、思い切って久し振りの更新となりました。拙ブログにお立ち寄り頂く大切なお友達の方々のお目に留まりましたら幸いです

 久し振りに立ち寄れた今月8日の「カニが沢公園」

Dsc_9010

右手の桜並木の花は散ってしまいましたが、芝桜が満開でした。花壇に植えられたチューリップや春の花々が斜面を彩り、短い時間でしたが気持が明るくなる春のひと時を過ごすことが出来ました。

 こちらは3月13日の「芹沢公園」の春の訪れの頃

P1170180
河津桜咲く入り口付近の夕方

P1170184
そのすぐ下には可愛らしい花壇に春の花達が咲き始めていた

 3月11日は息子家族の車で娘夫婦と7人で都内へ

Dsc_8794
車窓から見えた左手は国技館、右手は両国の駅。幼いころから祖父母の家に夏休みなどに、毎年のように電車で千葉まで行き、そこから汽車に乗り換えて祖父母宅に泊まりに行っていた頃、この駅を通過する事は多々あったけれど、こうして駅周辺を車で通るのは初めてだったので、何だか嬉しい気分で車窓からパチリパチリ

Dsc_8784
お昼はホテルのレストランにお嫁ちゃんがテーブル席を予約しておいてくれたので、待たされること無く、全員揃ってランチを済ませることが出来た

Dsc_8797
さすがにお相撲さんの街。道路際には手形とお相撲さんの像が。名のある横綱に違いないけれど、車窓からではわからなくて残念

Dsc_8800
こんな横町も。通りはどんなふうかしら

Dsc_8801
通りすがりに見えた店内に展示されていた下着などの大きい事にびっくり

「古い時計塔」のある

Dsc_8803
広大な「清澄公園」

 そのお隣の「清澄庭園」

Dsc_8807

前に一度訪れたことがあったけれど、珍しく3家族が揃うことが出来た日曜日、ちょっぴり遠出のドライブ。お正月以外は中々3家族揃うことは少ないので、本当に楽しい家族交流の一日となって、思いがけず記念写真も沢山写すことが出来た春の一日だった。

久し振りの記事UPとなりましたが、又折に触れ、記事や写真もUP出来るよう頑張ろうと思っております・・・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

時の流れと共に、街並みも変化してゆく。

2017.2.20(月)吹き荒れる強風。外からは何かがぶつかるような音も聞こえてくる。春一番はすでに吹いたのに、今日も外に出る気にはなれないような荒れたお天気で、ちょっとたまった疲れを癒すための休養日になってしまいました

  1月初旬のドライブ道からパチリ

Dsc_4253

街路樹の向こうは工事中

Dsc_4642

1ヵ月後に、再び近くをで通過中。2018年オープン予定の「イオンモール」

Dsc_4639
側道から見える工事の様子。巨大な駐車場のよう

Dsc_4641

店舗棟も巨大。神奈川県内でも一番大きな「イオンモール」店舗となるようで、我が家あたりからも、近いテナントとなり便利になりそう。

Dsc_4255

少し先からは丹沢の山並も望め、豊かな自然も残された地域の街並みも、時代とともに変化してゆく。

Dsc_4251

セメント工場も青空の下に雄大な姿を

お隣の相模原市麻溝公園内斜面で見た、1月の「スモークツリー」の様子。

Dsc_4173

Dsc_4175

Dsc_4164

スモークツリーの向こうには西の方角に沈んでゆく太陽

Dsc_4166

日暮れが今より早かった1月初旬、カラスが1羽、雲と競いあうかのように、太陽を追いかけ飛んで行った

| | コメント (2) | トラックバック (0)

土曜日はJAZZ CONCERTに♪、少し前のドライブ道🚙

2016.11.30(水)のち結構寒くて朝からヒーターのお世話になり始めている。

明日からは師走これということも無いまま、時の流れが早くて、1年経つのもあっという間のようで・・・・

 それでも時には市内ホールでJAZZが

Dsc_3527聴けたりという幸せな日々は送れているのだから、不満など言ってはいけません

前回のZAMA BIGBAND CONCERTに続いて、今年2度目のコンサート。IJUMAA BIG BANDも昨年から2度目となりました。

Dsc_3385

開演と共に演奏された「A列車で行こう」大好きなエリントンのTake The A Train トランペットのソロもご機嫌で楽しめました

Dsc_3528
プログラムはバンドリーダーのごあいさつから始まり、メンバー全員の紹介、プログラムまで分かりやすくて、有難いですね。

Dsc_3392_2
スペシャル ゲスト ボーカルの中野渡章子さんは1部2部とも3曲ずつの熱唱

今月は、久し振りに20日・26日と2回もJAZZ LIVEを楽しむことが出来て、ちょっと興奮状態が続きましたが、やはり生で聴く演奏は素晴らしいです

  今月初めの頃、久し振りに少し遠出のドライブを

Dsc_2827
東京方面に向かって、車で走る246号。目前を車両が通過中。

Dsc_2829
目的を決めないドライブ。東京行きの時は東名高速で行くことが多く、こちらの景色は帰路に走る反対側からばかりだったので、すごく新鮮” 高い石塀に絡む蔦も秋色に染まりかけていた

  久し振りに神木山にお参り

Dsc_2846
川崎市宮前区にあるお寺。風格ある山門をくぐります。そして本堂にお参りをしてから、境内や、山門前の景色を楽しませていただきました。

Dsc_2847
別名「つつじ寺」とも言われる秋のお寺。綺麗に刈り込まれたつつじが斜面を覆って。ツツジの季節はさぞかし見ごとな景観となることでしょう。

Dsc_2868
お寺さんで見かけるお言葉は、目で追い、読んでみると当たり前と思いながらも、中々その当たり前の事を忘れがちで、反省することが多々あります

Dsc_2873
静かな秋の日の午後、、ご近所から来られる方達もおられるのか、お寺の境内を訪れる方達の姿は多く見られました。

Dsc_2874
お寺で、心癒された帰路の道。久し振りに見かけた「オーシャンブルー」の花

Dsc_2879_2
1ヵ月にも満たない今月初旬、4時前でもまだ陽は高く通り沿いのガラスに青空が写り込んでいたり

Dsc_2881
お花やさんの店先も明るく、可愛らしい鉢植えが並んで。

Dsc_2890_2

4時を少し過ぎた頃、西の方向に向かう車内に射し込む陽射しは、目を明けているのも辛いほどの眩しさだった。帰路の246号を通過するのは夜間が多かったので、30年近くなる今の住まいからのドライブも経験していないことが以外にある事に気付かされるという、面白いドライブとなりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

梅雨明け前の出来事や自然界の花や虫の様子。

2016.7.27(水)時々束の間の間もあり。このところの低気温も予報に寄れば今日か、明日位までのようで、そろそろ梅雨明け宣言も聞かれそう。

暑さの夏を迎える前の昨日は、障害を背負う方々の命を奪うという、世にも稀に見るような残虐な出来事が日本中を驚かせ、海外で多発する大きなテロのような被害にあわれた人数の多さに、世界中からも驚きとともにお悔やみまで届いている。そして、また別にも、人を殺める事件も多発している昨今。

個々の事件は動機も規模もそれぞれ違うけれど、人の命の重みが、同じ人間同士の間で認識が全く違うのだという悲しい現実に、何故このような犯罪にまで至る、人命を軽視出来うる世の中なのか、淋しい世の中である。

  夏の花「向日葵」が咲いた。

Dsc_1452_2
市の花でもある「ひまわり」上の写真の栗原地区の「向日葵祭り」は21~26日まで。座間会場は8月11日~26日となっている。この日は通りすがりの車窓からパチリ

Dsc_1459
雨上がりの夕方、軽い散歩に訪れた「カニが沢公園」雨上がり後から間のない時間はさすがに来園者は少なかったが、「ポケモンGO]が日本でも使えるようになったこの日は、数人の若い男女がスマホの画面を見つめ乍ら園内を歩き回る姿を見かけた。

公園内なら大きな事故は起きにくいかもしれないが、街中や道路上、駅構内など、画面を眺めながらのスマホ歩きは危険極まりない。こちらは、車の助手席に乗っていても、走行中はきょろきょろしながら注意は怠れない。歩道上には歩きスマホ姿が増えている。楽しいゲームの裏に潜む危険な場所は早めに削除されますように。又、公園内なども自然公園内ならではの崖のある場所などもうっかりすると危なくもある。暑い夏の熱中症も心配だけれど、事故やけがが心配されるスマホ・ゲームの熱中にも御用心くださいね

Dsc_1464
園内の雑草たちを潤す雨粒が光るピンクの花も咲いている。時には季節ごとの自然に目を向けるのも、スマホ疲れの目には優しいかも

用事で出かけた帰りは思いついて久し振りのドライブ

Dsc_1491
ついこの間までの新緑は、すでに深い色に変わっている。

Dsc_1493
相模川沿いの「八景の棚」に車を停めて束の間の一休み。

Dsc_1494

崖の上から、大山や丹沢の山々を望みながら手前に広がる田園風景を楽しみ、崖の上の道を少し歩いてみた。

Dsc_1500
生い茂る草花の上や通路には、真っ黒なトンボの様な虫が沢山、こちらが近ずくと飛びあがって場所を変えてしまうけれど、そ~っと近づいてパチリさせてもらった1匹何枚かパチリしたけれど、中々上手く撮れなくて生まれて初めて見た真っ黒な虫の名は夫に聞いてみたら「おはぐろかげろう」とのこと。真っ黒の姿が何だかカッコいい虫の集団でした

帰宅した駐車場の床に、今年初めて転がっていた蝉の亡がらは、まだ夏らしい日々も無いのに早すぎるようで可哀想

Dsc_1512

今年の蝉しぐれは割早くから聴かれたように思うけれど、目の前の公園の木々の枝も見事に大きく育ち、蝉しぐれも例年に無く賑やかに聞こえてくる。夏の虫や草花など自然の中での出会いも楽しい中に、ちょっぴり悲しみもある。

   付きのヴォーカル誌。もう何冊目出版かな?
Dsc_1447

我が家にこれまで無かったような盤が付いた時だけ購入の予定だった我が家に置ける2冊目。特に欲しかった昭和のジャズヴォーカル。ひばりさんに、弘田三枝子さん、雪村いづみさん、子供の頃からファンだったお三人の歌うJAZZは懐かしく、時折聴くにはとても楽しいアルバムでした

| | コメント (4) | トラックバック (0)

春から初夏へ、生活必需品の交換や修理も増えて・・・!

2016.4.30(土)風は強いけれどまあまあのお天気だった。桜の季節を満喫出来た4月も今日でお終い。

_dsc0138_2
一昨日、「桜、札幌は今週末が見頃だそうです」と書かれた金色に輝くバックに満開の桜咲く素敵なカードが北海道から届きました。連休の今日明日位が見頃でしょうか

のようなレトロなドアフォンでしたが、  
_dsc0136

30年近くお付き合いしてきたマンション全戸同じ形式の左側のドアフォン。防犯・水漏れ・ガス漏れ・火災警報機能と、寒暖計、アラーム付きの時刻、カレンダーに非常ベルもついて、それらの機能は今でも十分役立っている。唯一つ、ドアフォンのベルの音がくぐもってしまい、聞き取りにくくなったこと。外と屋内の会話はまだ普通に出来るし、そうそうもう一つ、屋内側の機種前に行くとブーンというようなノイズが出ていて、前を通るときだけちょっと耳障りだけれど、小さな音なので他の場所で気になることも無かったけれど、さすがに音楽を聴いたり、TV視聴中などに、訪問者のピンポーンが聴きとりにくいのは問題で、ついに新しい機種を追加しました。

訪問者の画像と、ピンポーンという明瞭な音さえ聞こえればいいので、手頃な価格のものを取りつけてもらい、ドアフォン以外の機能が十分使えている旧機種はノイズを我慢しても残しておきたくて、そのまま使用することに。昭和の香り漂うレトロ感も捨てがたくて・・・

4月半ば、CDプレーヤーのトレイが外に出たまま戻ら無くなり、メーカーの修理センターに持ち込みで修理を依頼に。 

_dsc9862

桜は散り始め、菜の花が咲き始めていた頃。

_dsc9866
修理センターは藤沢だったので、気持ちのいいお天気の午後

_dsc9873

いつも目を引く、藤沢市内の体育館沿いや

_dsc9876

道沿いに広がるのどかな農地の景観に

_dsc9882

心癒され、

_dsc9878
林の奥の住宅地などの景色も楽しみながら、メーカーの修理工場に到着。数日で修理完了の連絡が入り、後日もう一度この道を往復して取りにゆき、気分の晴れるドライブを楽しみました
やはり、音楽を聴きたいときに聴くことができないのはとてつもなく寂しいことでしたが、思ったより早く帰ってきてくれて、また以前と同じように、CDをかけながらのジャズタイムも楽しめるようになったので一安心

ドアホンの交換やらプレーヤーの修理など、出歩く事とともに、見積もりや工事が入ったりで何やかや気忙しい日々でもありました。
  往復ともカーナビを使っていた藤沢からの帰り道

_dsc9893

見たことのある公園の傍を通過しそうに。しばらくご無沙汰していた綾瀬市の光凌公園、ちょっと寄り道でした。

_dsc9894

小高いお山のある公園

_dsc9897

そんな丘陵地を軽くお散歩。

_dsc9900

散り始めた桜の花弁が彩る石垣沿いに咲くタンポポ

_dsc9902

新緑の萌え出ずる木々の手前に赤い花、多分・・・

_dsc9903

行ってみよう

_dsc9905

紅木蓮の花が開花してました

_dsc9908
園内の池の上、滝の傍で遊ぶ子供達

_dsc9915
こんな小高い山が幾つかあって、子供たちの遊び場としても、又景観を眺めているだけでも楽しく、桜のころは見事に咲いていた様子も伺えて、来年はお花見に来てみたくなってしまいましたよ。2・3度お邪魔した薔薇園は、丁度お手入れの最中で、薔薇園の見頃はもう少し先のようでしたが、我が家のミニバラの蕾も出来てきたので、バラ園の見頃もそう遠く無いことでしょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

川沿いから眺める丹沢の山々(^^♪

2016.2.5(金) お天気はまあまあ。昨日よりは幾らか暖かだった。お洗濯したりテレビを観たり、夕方は近隣の公園散歩に出たりと気ままな一日を過ごした。

  前回の相模原公園の帰りは

_dsc8153

公園駐車場を出てから車を走らせ、こんな道路から

_dsc8159
こんな場所を通り

_dsc8162
雪の残る景色を眺めながら

_dsc8165
もうじきたどり着けそう。車内から見たフェンス越しの丹沢の山々。水無月橋の上からよりも近く見えて迫力がある。

_dsc8167
車を降りて、少し高いところに立って写したり、

_dsc8172
カメラにフェンスが入ら無い場所を見つけてパチリも出来た

_dsc8174
同じ場所から見える川は、一級河川相模川の悠々たる流れ。左の水面から小さな鴨の姿も。

_dsc8177
久しぶりの「磯辺の渡し」束の間立ち寄ることが出来た。

_dsc8182
帰り道の車内から見つけた可愛いニャンコ

_dsc8188
途中の車内からもまぶしい位の青空の下

_dsc8189
このような農地が見られる。豊かな自然を楽しめた病院帰りの朝から午後だった。

通院は常備薬の処方くらいで、体調はまあまあの有難い日々。

  春の花が咲き始めた

_dsc8363
暮れの内から白い花は少しずつ咲き始め、新年から毎日沢山の花を咲かせているマーガレット。その後ピンクの花の蕾も沢山出来て、今朝は今年最初の一輪目の蕾が綻びかけていた

_dsc8362
お天気のいい日は、ガザニアの花も元気に咲き始める。他にも毎年のように芽を出し咲き始める花などもあって、我が家の小さなプランター・ガーデンにも春がやってきたような楽しみが始まっている

| | コメント (2) | トラックバック (0)

暑かった7月末の病院帰りはちょこっとドライブ♪

2015.8.10(月)朝から雨雲と薄日さす空模様が鬩ぎ合うような不思議な空だった。突然雨が降り出したと思えば、直にやんでいる。窓の外の公園はそんなに濡れていないのに、駐車場側はびっしょりと、局地的な雨模様。午後にも再び突然の驟雨立秋の日からこちら、ほんの幾らかは凌ぎやすくなってはいるけれど、夜間睡眠時締め切った部屋の睡眠は怖いので、もうしばらくの間は様子を見ながら29度を保った空調に頼るつもり。日中は、自然の風とエアコンと扇風機を様子見しながら使い分け。外出したりした後は2日程は体を休めるようにし、2日ほど前から少しずつ室内で体をほぐす程度の軽い体操を始めた。今日あたりから幾らか元気も取り戻せそうな気もしてきたけれど、油断はしないように程ほどにしなければと戒めつつ。

お蔭で少しずつ室内を片付けたり、洋服ダンスの整理をしたりと、微々たる進捗具合だけれど、夫が主体になってくれて進めている。目下着ることも無くなったような洋服類を屋内中に吊るして虫干し中。

2か月に一度の病院帰りは午前中に済んだので、厚木方面へドライブ

_dsc4615
厚木に向かう橋の上、車窓から見えた相模川は釣り人達のオアシスのようだった。

_dsc4621
厚木の市内から田園風景の広がる道路を走る。車道沿いには、今が季節の百日紅がピンクや赤や白の花を咲かせていて、素敵な街路樹の間をドライブ。

_dsc4624
目的はこれまで行ったことのない若宮公園へ行ってみようということだった。温泉郷のゲートをくぐりナビに案内されながら目的地に向かう。

_dsc4627

途中、チョンチョンとスキップしながら悠々と車道を渡るカラスが一羽。ちょっぴりスピードを落としたこちらの

_dsc4629
この辺が若宮公園らしく、テニスコート駐車場と公園駐車場が見つかった。右手がテニスコート、左手は住宅地。その真ん中は木漏れ日の遊歩道。

_dsc4643
桜並木の下からはみ出していた蔓性の植物。もう少し歩いてゆくとテニスコートの先に公園らしき様子の場所があったが何しろ暑くて、熱中症を心配した連れからは早くも戻ろうコール。でも一人でちょこっと覗いてきました。その様子は又次回。

_dsc4675
園内らしき場所等の見物後は厚木市内から大和市へ

_dsc4614
大和市内を走る小田急江ノ島線踏切

_dsc4677

買い物を兼ねて、この先のショッピングモールへ行き、涼しい店内でのカフェでランチ・タイム

_dsc4717

_dsc4719_2_dsc4720_2

若宮公園行きから二日後の8月1日は厚木市の花火大会だったようで、ずいぶん離れているように思うけれど、相模川沿いの花火の音が屋内にいても聞こえてくる。ベランダにでて花火の音の方角を眺めてみたら、今回の公園の木々の剪定は花火を見るには丁度よかったようで、我が家からも、小さくしか見えなかったけれど久しぶりに夜空に打ち上げられる花火が見えた。急いでカメラを持ち出し暗闇のベランダからパチリしてみたけれど、暗闇で覗くレンズに慣れていなくてボケてばかりだった遠目で観ると小さくしか見えなかったけれど、実際はもう少しきれいで、バリエーションも豊かだった。性能のいい望遠レンズがあればな~と思ったけれど、腕前もネ






| | コメント (2) | トラックバック (0)

厚木に用事で出かけた帰りは麻溝の猫達に会いに♪

2015.7.30(木)晴れたり曇ったりしながらも暑いことに変わりないまま。けれど、今日は屋内が何故か扇風機だけで過ごせているのが有難いこと。お昼も扇風機の風を浴びながら、冷たい素麺をつるつるつる

昨日は久しぶりに、大型スーパーのあるショッピング・モールに出かけた。目的の本やさんで買い物後、スーパー内を散歩代りにブラブラ。店内は広いし、おまけに冷房も効いて涼しい。その上、夏物衣料がバーゲン中でお安いこと。思わず普段着用に、涼しそうな素材を選んで何枚か購入してしまった

  車窓からパチリ

_dsc4546

一週間程前、用事があって厚木まで出かけた折、市内に入る手前の橋の方から見えた景色。雲の多い日だったけれど、青空と白い雲の下に青い山肌がくっきり

_dsc4545

手前の海老名市では市内道路付近に畑や田んぼ。ネギやサトイモが育っていた。

_dsc4549

やがて厚木市内へ。

_dsc4551
厚木中央公園際を通過中。公園内に入ったことは無いけれど、球体のオブジェが28個並んで壮観だったが、走る車内からはごく一部が写ただけその球体は噴水なのだそうだ

_dsc4553
市内には、小田原方面に向かう小田急小田原線も通過中

_dsc4555
同じく市内を走るお豆腐やさん。暑い夏、厚木の方達は美味しそうな冷奴が頂けそうこの後は目的地に到着。大事な用事を済ませた後は、遅めのカフェランチ

帰りは通り路に近い麻溝公園前の猫達に会いに寄り路

_dsc4561
暑い夏の午後。ベンチでお昼寝中のニャン丸くん。

_dsc4562

通路にはマイケルも。少し夏痩せ

_dsc4563
続いて草むらから起き上がった夢ちゃんは

_dsc4564
ちょっと気怠そうな様子で。暑いもんネ

_dsc4567

古株のメンバ-ばかりが3匹。これより少し前に来た時は5匹のメンバーが揃っていたのだけれど・・・・。この日はどこかに遊びに行って留守だったのかも。みんなきれいにブラシをかけられているようで、毛艶もよく元気そうだった

| | コメント (4) | トラックバック (0)

新しいCDが届いた♪不安定だった今年のお天気💦

2015.4.25(土)春の名残を残しながらも少しずつ初夏の季節に移行している。街に出れば赤やピンクのハナミズキが街路を彩り、つつじや石楠花も色鮮やかに咲いている。見上げて歩けば、民家の庭々には藤の花も咲き始めている。つい先達てまで桜を惜しんだ春の日も、今ではこの春のよき思い出となるつつある

 数日前に届いたJAZZ

Dsc_2748

‟OSAMU UTHIDA JAZZ COLLCTION~カタログ編 Vol2”                 岡崎図書館から頂いたご案内で、図書館にオーダーしたCD♪これでカタログ編はVol1・2と、人物編 高柳正行と合わせて発売された3枚のCDが我が家のコレクションに加わった

Dsc_2753
60年代、余り聴いてこなかった日本のジャズを今こうして聴ける。

Dsc_2751

収録された6曲とも「ヤマハ・ジャズ・クラブで録音されている興味深い演奏ばかり。今回とくに、6曲目に収められた弘田三枝子さんのヴォーカルが何より嬉しい。少女時代には大好きだった彼女の歌だけれど、これまで我が家に全く無いままだったので、日野照正クインテットの演奏で歌う「THE SHADOW OF YOUR SMILE」のジャジーな歌には大感激。JAZZ VOCALの素晴らしさは、やはり彼女ならではのものだった

   玉川学園前散策 
Dsc_1304
小田急線玉川学園前。駅名通り、駅のすぐ前には「玉川学園」の立派な建物。

3月初旬で走りながら思いついて町田駅から東京方面に向かって一駅目。仕事をしていた頃に一度二度行ったことはあったけれど、静かな住宅街と坂道の多い街だったくらいの記憶しかなかった。夕方の束の間だったが車を停めて駅周辺を散策。

Dsc_1305
踏切のある線路際に2体の観音さまが立っておられた。

Dsc_1307

かって、まだ遮断機が無かったころ、このような悲しい事故があったのですね。合掌

この後は短い街歩きだったが、空模様も怪しく帰路の車に戻って

Dsc_1423
街を走ると、青空は見えても雨がぱらつき
Dsc_1425
帰りに寄ったファミレス内から見えた空と太陽光射しこむドア付近の様子

Dsc_1430
雨雲が去れば太陽が顔を出す

Dsc_1431

けれども空は不安定な様子で。

今日もお天気がいいのかなと思っていたら、午後外出先から帰る頃には雨がぱらつき始めた。今年は一日気持よく晴れたという日が本当に少ない春だった。

昨日書きかけていた記事が今頃のUPとなり、毎日どこにそんな時間を使っていたのかと、一日の時間の短さに慌ててしまう今日この頃

| | コメント (2) | トラックバック (0)

津久井湖城山公園続き♪

2015.2.6(金) 昨日は一日霙交じりの小雪が舞う寒い一日だった。それなのに雪としては全く積もることないまま。予報では今日の朝方くらいまでは注意が必要とのことだったが、幸いにも朝からの好天で大助かり。夕方前には近くの公園散歩にも出かけ、気持よく歩いて帰宅。夕食までの時間は久し振りのジャズ・タイム。

サッチモやエラとエリントンのCDなどを聴きながら一緒に口ずさんだり。サッチモのトランペットとヴォーカルを聴いていると今更ながらJAZZの神髄を聴くような楽しさを味わうことが出来て、ご機嫌で夕食準備に取り掛かることが出来た

  園内に溢れる光と陰を存分に楽しめたひと時

Dsc_0642

城山のふもとの前方にあたるバーベキュー場には西日が射し込み、山陰よりは暖かい。奥のほうには、どなたかの銅像がこちらを向いて立っていた。

Dsc_0643

バーベキュー場の下方はガーデン・テラス。斜面に横になりくつろぐ人たちの姿も。

Dsc_0644

暖かい季節ならこの場所で、湖を眺めながら屋外バーベキューも楽しそう。

Dsc_0646

山陰に当たる部分にはこんなに雪が残る。

Dsc_0648

太陽が照らす場所との違いが如実

Dsc_0649

光と陰のグラデーション

Dsc_0652

ダム湖の上から見た水面は、赤いだるまさんの行進が続いているみたい

Dsc_0653

津久井湖城山公園「花の苑地」
Dsc_0654

駐車場内。

Dsc_0658

駐車場の向かい側、城山の麓におられる道祖神

Dsc_0659

ここから城山に登っていけそう。草花を売るおじさんから「山の途中からの景色もいいですよ」と勧められたけれど、雪の後の寒さで、それは又の機会に。店仕舞いしたあとの津久井そば屋さん前の自販機で温かいミルクティーの缶を買って握りしめ、ほっこりしながら車に戻った。

Dsc_0661

山の麓の桜が咲くころ、忘れずに来られたらいいな

Dsc_0678

自宅近くまで戻った頃、車窓から見上げると、“紙の月”のようだった月が薄明り残る空高くまで登っていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧