家族交流に、年末の公園散歩など♪
2015.1.16(金)~
朝方晴れていたお天気は少し曇り気味。このところ少々睡眠の安定が保てず寝つきが悪かったり、夜半に目覚めてしまい中々眠れなくなったりと、日中出来るだけ動き回っても改善されなかったり・・・・・
昨日はお正月に会えなかった孫息子、そして息子と孫娘がそれぞれ偶然にも立ち寄り、久しぶりに若者二人と息子を交えてテーブルを囲み昼食。いつにない賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来た。
孫二人はもうすっかり大人。自分達の人生のこれからをしっかり考えながら日々を重ねている様子が伝わってきて彼らのこれからが益々楽しみ。息子は大きな仕事を抱えて疲れを見せながらも仕事で一緒に来られなかった妻とも助け合いながら幸せな日々を過ごしている様子。
ニャンコに出会った公園散歩
秋ごろから時折猫の姿を見かけるようになってきた。少し遠くの方から見えた園内斜面によく似たねこが2匹。
園路を歩き近くまできたら、若く見える猫の方が、こちらを向いてニャーニャー
それ以上近くに来なかったので手を振って園内散歩を続けてから元来た道を戻るとニャーニャーちゃんが、崖の斜面で日向ぼっこをしていた。大人に見えるもう一匹は近くの茂みでお尻を向けてまあるくなって伏せていた
山茶花が見ごろだった。
楽しみに現場を見に来てしまう。
葉を落とした木々
まだ名残の紅葉も見られた。暮れの中頃
常緑樹でない木の葉はこうして散ってゆき土に帰ってゆく。春が来れば芽を出し、やがては緑の葉を広げる。季節の営みを日々観察できる自然公園散歩の楽しみは尽きない。
そして、この近隣の公園にも猫の姿が増えてきている。
| 固定リンク
「地域の公園」カテゴリの記事
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
- 懐かしさ蘇る書籍との出会いが嬉しい年の暮れ[E:#x1F49B](2017.12.22)
- 気分ばかりが慌ただしい年の瀬ですが[E:#x1F4A6](2017.12.20)
- 可愛いベビーちゃんが誕生[E:#x1F49B](2017.11.30)
「散歩」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 気分ばかりが慌ただしい年の瀬ですが[E:#x1F4A6](2017.12.20)
- 秋のお楽しみはこれからなのに、冬の寒さも近づいているような・・・、(2017.11.12)
- ハロウインの今日で10月もお終いですね!(2017.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 神奈川にも大雪が!!最近の読書関連のJAZZを聴いたり♪(2018.01.22)
- 母の七回忌法要の日は残雪の中となって!!(2018.01.30)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
「猫」カテゴリの記事
- 暑い夏が戻りました~!!花咲く公園やニャンコの居るお楽しみ公園散歩など♡(2017.08.24)
- 今月初旬はお散歩も穏やかに出来たのに、気象の変化が恐ろしい勢いで・・・!(2017.07.24)
- ネット回線接続無事終了!猫や自然に出会えるお散歩楽し♪(2017.06.29)
- 梅雨入り間近となりました!少し前の散歩や最近の困りごとなど。(2017.06.05)
- 3月も後半、中頃の公園やご近所散歩など・・・・。(2017.03.25)
コメント
なかなか寝つけないときは、カモミール・ティーがいいそうですよ。銀座で唯一の魚屋をやっていたおばあちゃんが、そう言っていました。
投稿: 浜野 | 2015年1月17日 (土) 08時40分
浜野さん
こんにちは!
お元気ですか。
アドバイスを有難うございます。
カモミールティーは気持ちも落ち着きますよね。
このところは医師に処方してもらった
薬を小さく切り分けて、少量を服用しながら
休んでいます。多用はしたくないので時折ですが。
若いころはいくらでも眠れたのに、
最近は睡眠時間も短くなってしまって・・・
投稿: chisa_pie | 2015年1月17日 (土) 12時14分
お早うございます。 今日も寒いけど良いお天気ですね。
chisa-pie様も年末年始はお疲れ気味でしたか。

私の不眠はずっと昔からで睡眠導入剤を頂いていますが、最近ではゴルフや翌日運転がある日の前夜だけ服用、後は2~3日眠れなくても気にしない様にしています。
夜中に猫に起こされ、トイレに起き、朝は習慣で5時過ぎに目覚めてしまいますが、これもトシの所為と気にしない・・・。
これからの季節は春の息吹を探す楽しいお散歩ですね。
ステキな写真を楽しみにしています。
投稿: mayuza | 2015年1月18日 (日) 09時16分
mayuzaさま

こんばんは!
毎日寒いですが、日中の日差しは
確実に春めいてきていますね
やはり睡眠導入剤は必要ですね。
仕事をしていた後半は、毎晩1錠飲んで眠りに
ついていました。さすがに今はお昼寝もできるので
1/4錠とか1/2ですが。
けれど、もう一日活動していた昔のようには
眠れません。お昼寝をいとわずです。
明るい時間に日光浴を兼ねて外歩きで体力を
落とさないように心掛けるくらいです
ゴルフに体操、運転まだまだお忙しい
mayuzaさま
今年は新年早々からの不調で大変でしたが
少しペースダウンしながら、
それでもお元気にご活躍ください。
近くの公園に行くと、蝋梅が咲いていて
春の訪れを感じました。
投稿: chisa_pie | 2015年1月19日 (月) 19時16分