自宅前の木々の黄葉と11月の“ふれあいの森”紅葉の入り口♪
2012.12.4(水)~
師走は何かと気忙しい。そこにもってきて今年は衆院年末選挙がある。幾つもの党からの立候補。有権者として候補者を一体どうして選べばいいのか悩ましい。選挙活動が始まれば、街も賑やかになり慌ただしい季節の気忙しさが更に増しそう・・・・
来年3月末に日取りが決まった息子の結婚式を控えて、ほとんど着ていない和服の整理を兼ねて留め袖や小物などの確認をしてみたら、足りなくなっている小物や、ちょっとした染みなどを見つけて、やれやれ手入れの悪い自分を反省。洗濯できる下着などを洗い直しアイロンかけなどしながら、留め袖を丸洗いに出そうかなどと思案中。
自宅前の公園の木々
昨日のカラスの騒動中にパチリしたカラスの争いの現場。この時は木の中に5・6羽のカラスが動き回っていた。
今年春、カラスが巣を作り抱卵から巣立ち、雛のうちの1羽との悲しい別れのドラマの舞台となった木もこんなに黄金色に染まり、随分葉を落とした。木々の色の染まり具合がとてもきれいで眺めていても飽きる事がない。
昨日は公園のカラスの争いをのびあがって見ていた我が家のゼラニウム姉妹。
窓の外の黄葉を眺めながらのお茶の時間も幸せなひと時♪更けゆく秋の日々。
大和市ふれあいの森公園秋の入り口
先月4日、コスモス見物をしてから、いつも行ったことの無かった奥の方に行ってみた。まだ日の入りも遅く明るい。
通り沿いの駐車場に車を止めて入ったハーブ園の外れに初めて見るニャンコが夕日を浴びて気持ちよさそうに眠っていた
ハーブの花が揺れる
ニャンコが気になりながらパチリしていたら「大丈夫よ」とハーブの花が後押ししてくれたような気がして
そーっとニャンコの側に行こうと思ったら、素早く起き上がったかと思う間も無く猫道を抜けてどこへともなく消えてしまった。残念仲よくなれなかった
ハーブ園の花のアーチから公園を眺めてみた。まだ散歩やサイクリング中の人の姿も
大人のウオーキング姿が絶えない公園は、車が通らないので、中高年でも安心して歩きまわることが出来るとても有難い場所
池の中の小さな島には、すすきや外来種の“せいたかあわだちそう”の黄色い花
ハーブ園周りの水辺には美しい夕焼けと灯りをつけた街灯が映りこみ日暮れが近い。
11月4日大和市“ふれあいの森公園”にて
| 固定リンク
「園芸」カテゴリの記事
- 不順な秋の空に惑わされながらも、薔薇園見物などにも♪(2017.10.23)
- 雨期に咲く花の季節は大人の楽しみ尽きずで♪(2017.06.10)
- 梅雨入り間近となりました!少し前の散歩や最近の困りごとなど。(2017.06.05)
- 大相撲夏場所が終わり、少しはゆとりが出来るかなと思ったら・・・(2017.05.29)
- 寒の戻りがちょっぴり辛いけれど、春待つ花々のお楽しみが始まりました♪(2017.02.07)
「地域の公園」カテゴリの記事
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
- 懐かしさ蘇る書籍との出会いが嬉しい年の暮れ[E:#x1F49B](2017.12.22)
- 気分ばかりが慌ただしい年の瀬ですが[E:#x1F4A6](2017.12.20)
- 可愛いベビーちゃんが誕生[E:#x1F49B](2017.11.30)
「散歩」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 気分ばかりが慌ただしい年の瀬ですが[E:#x1F4A6](2017.12.20)
- 秋のお楽しみはこれからなのに、冬の寒さも近づいているような・・・、(2017.11.12)
- ハロウインの今日で10月もお終いですね!(2017.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 神奈川にも大雪が!!最近の読書関連のJAZZを聴いたり♪(2018.01.22)
- 母の七回忌法要の日は残雪の中となって!!(2018.01.30)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
「猫」カテゴリの記事
- 暑い夏が戻りました~!!花咲く公園やニャンコの居るお楽しみ公園散歩など♡(2017.08.24)
- 今月初旬はお散歩も穏やかに出来たのに、気象の変化が恐ろしい勢いで・・・!(2017.07.24)
- ネット回線接続無事終了!猫や自然に出会えるお散歩楽し♪(2017.06.29)
- 梅雨入り間近となりました!少し前の散歩や最近の困りごとなど。(2017.06.05)
- 3月も後半、中頃の公園やご近所散歩など・・・・。(2017.03.25)
コメント
おはようございます
おめでとうございます
来年の3月、楽しみですね
コチラも先月甥っ子の披露宴がありまして
幸せのおすそ分けを頂きました
今回のお写真、またまた腕を上げられた
とってもステキですね。
何回も見入ってしまいました
昨日からディズニーに旅行に行っている息子家族に
プードルの世話を頼まれて苦戦しております
明日の夜までですが・・・早くお返ししたいです
投稿: kazu | 2012年12月 5日 (水) 10時28分
kazuさん
こんばんは!
息子のこと有り難うございます。
お陰さまでとても好い方との結婚が決まりました。
3月に向けて、準備など忙しくなりそうです。
甥御さんもご結婚でしたか。
きっとまだお若い甥御さん達なのでしょうね。
我家にはもうご縁は無いかと思っていましたが
息子にとっては、孫娘との子離れの時期ともなり
有難いことです。
プードルちゃんのお世話大変ですね



動物は割合気難しくて、慣れない場所では
食事も摂らなかったり、
トイレも我慢したりと・・・、我家に居た
シェルティも夫の実家に預けたときは
上に書いた通りで、大変でしたし、
猫に至っては、私達夫婦以外は誰にも懐かず
旅行どころではなくなりました
kazuさん、大変ですが明日まで頑張ってくださね






へっぽこ写真ばかりですが、
何度も見入ってくださるなんて、
嬉しいお言葉です。励みになります。
まだまだ修行中の身で、完璧とはいきませんが、
映す楽しみとブログにUPする楽しみが出来て
老後の趣味としてはいいものですね
今日も紅葉を映しに厚木まで行ってきました
今年は県内の紅葉で楽しんでいます
投稿: chisa_pie | 2012年12月 5日 (水) 21時48分
こんばんは。

御子息様のご結婚、おめでとうございます。
お嬢様の自立を寂しがる暇もなく、ご自身にステキな春がやって来たなんて本当に素晴らしい事ですね。
久しぶりに留袖の出番がやってきて嬉しい忙しさ、来春が待ち遠しいですね。
前の方のコメントにもありましたが、写真がとっても素敵です。


コンテスト等、お出しになったら如何ですか
ブログの中だけじゃもったいない・・・。
投稿: mayuza | 2012年12月 6日 (木) 22時23分
mayuzaさま
おはようございます!
有難うございます。


思いがけないことでしたが、有難いことです
仕事に、式の準備と、息子達も大忙しのようです。
親戚の甥や姪の結婚式はドレスばかり着ていたので、
もう20年以上仕舞いっぱなしだった留袖
若いころに作ったもので少し派手なのですが、
母の形見の留袖よりも自分には似合っているので、
手入れをしてもう一度着ちゃいます
mayuzaさまからも、写真への嬉しいお言葉、

素直に嬉しいのですが、
コンテストって、何だか気恥ずかしくまだ早いような
もう少し修行を積んで、いつか機会があったら
チャレンジしてみます
機械音痴なので、カメラの設定も未だ完璧とはいかず
、

それでも一眼で写した写真が、
4万枚を超えたことに昨日気がつきました。
最近はカメラが重くて、持って出ない日を作るように
しています。
パソコンも重くなってしまうので
投稿: chisa_pie | 2012年12月 7日 (金) 10時45分