地震後に注意することと、簡単に備えられる事など。
2011.03.13(日)幸い暖かい朝を迎えた。まだ時折余震が起こるが取りあえず落ち着いた生活ができていることに感謝しながら、昨日まで連絡が取れなかった茨城の親戚2件に連絡を入れた。さすがに今日は連絡がつき、相互で無沙汰の挨拶をしながらも無事が確認できて安心できた。普段の連絡も途絶えがちな中、こんな時でなければ中々連絡もしないので懐かしさで胸が一杯になり思わず長話になった。
地震から時間が経つにつれ、被害の実態などが少しずつ明らかになってきて、事態は尋常ではない様が益々強くなり、被災地の様子もこの季節の中ライフラインが断たれ、基本的な水も食料もガソリンもすべてが不足している。平素であれば当たり前のことが何も機能しないという恐ろしさ。ご家族の安否さえ確認できずに涙する人々の姿、被災地の惨状を目にするたびに涙が流れそうになる。ニュースを見るたびに此方も表情が暗くなって涙声になってしまい、何もできないのに本当に情けない思い。
海外からの支援のニュースを見るたびに素直に有難くなる。被災国になってみて初めて分かる感情で、他国のことであれば対岸の火事よろしくここまで真剣に考えたことも無かったのだと思い知る。
一番の懸念は原発事故、福島の発電所の周りの地域からは21万人の人たちが避難先に移動となっている。大変なことである。原子力関係はニュースでも報道され始めているので注意するとともに、石油コンビナートの火災事故も次のような事態が心配され、身近な者からメールが回ってきたので念のため貼り付けます。
コスモ石油関係者より、回りました。
>出来るだけ早く身近な知り合いに回して下さいとのこと。
>>工場勤務の方から情報。外出に注意して、肌を露出しないようにしてください!
>コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降るので外出の際は傘かカッパなどを持ち歩き、身体が【雨に接触しないように】して下さい!!! コピペとかして皆さんに知らせてください!!
とのことです!
又今回の地震のマグニチュードが8.8から9.0に修正された。最初のあの長い揺れは3か所で次々に起こったことに寄るようで、あの経験をしたことのない長い揺れの恐怖の実態はそういうことだったのかと思った。あの瞬間はいつまで続くかと恐怖にひきつったけれど、本当の恐怖と困難はむしろ事後のこれからなのだ。電力の不足による停電も覚悟しなければならない。その間マンションはエレベーターも使えず水も出なくなるとも。被災地の方達のご苦労を思えば無論のこと協力せざるを得ず、節電にも努めなければならない。けれどもニュースばかりは情報手段として見ざるを得ずそれが困ってしまう。
今回の地震により、我が家の住居の上階のお宅でも戸棚のガラスや器、飾っていた花瓶などが割れたりという被害も出ている。今回我が家は仏壇のお位牌が倒れていたり、軽くて気にしなかったフォトスタンドや木彫りの人形などが倒れた程度で済んだが、これは夫が工夫して用意して居た簡単なことで、ガラス戸や器の落下が防げたのでご参考までに。
地震直後、写真のように扉がほんの細く開きかけていたけれど、何本も重ねた輪ゴムをつまみに掛けておくことによってガラス扉が開くことが無かったので助かった。
更にカップの下に注目!
内部ガラス棚の上にスーパーに売っている滑り止めを切って敷きつめ、その上にグラスやカップを置いている。重ねたソーサーの間にも小さく切って敷いてあるので幸いなことに今回の揺れの中で、1枚の皿もグラスも割れる事が無かった。輪ゴムのストッパーの日頃の不便は今回感謝するべきことに変わり、もう一つの戸棚にも早速輪ゴムを取り付けた。滑り止めも許せるものになった。ガラス扉の上の扉の無い棚に置いてあった背の高い焼き物の珈琲ポットや素焼きの天使の人形も滑り止めのお陰で落下することなく無事だったので、さすがに今は棚からおろした。又別の食器戸棚や書棚の床に面した底面に家具が拝まないように前面の底下に薄い板を入れておいたので倒壊が防げた模様。前にいた会社で当たり前のように“備えあれば憂いなし”と標語のように言われていたことが、今になって身にしみている次第。
昨日昼前に母を訪ねる途中のお宅に椿の蕾が沢山
きれいに咲いている花も。
一日経って地震の恐怖を忘れてしまったのか明るい表情の母と仲良しの夫とのツーショット。相変わらず元気に過ごしてくれているのが有難い。
今後の余震の予測が発表されて、マグニチュード7以上の余震は3月10日から3日以内が70%、3月16日から3日以内が50%とか。
まだまだ安心はできませんが、今日は日曜日少し心を休ませてやりたいですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 大切なニュースやリオ五輪報道が続く暑い夏の日々。(2016.08.09)
- 梅雨明け前の出来事や自然界の花や虫の様子。(2016.07.27)
- 国立競技場の新デザインが決定!冬を彩る花達と暮らす年末の日々。(2015.12.23)
- 新国立競技場計画への大きな不満が各界から、見直し案はないのでしょうか?(2015.07.12)
- 自然豊かな景色に包まれた幸せな時。(2015.02.08)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 地震後に注意することと、簡単に備えられる事など。(2011.03.13)
- 旅の2日目は大阪で、そして琵琶湖の周囲ドライブと楽しい一日を過ごした。(2014.09.27)
- プリンターが届いたので&谷戸山の合歓の花♪(2014.07.02)
- 好きなものが増えて嬉しい半面、悩みも増して・・・(2014.06.09)
- 年末の片付けに取りかかった!(2013.12.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 神奈川にも大雪が!!最近の読書関連のJAZZを聴いたり♪(2018.01.22)
- 母の七回忌法要の日は残雪の中となって!!(2018.01.30)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このコスモ石油のメールは私の所にも複数の友人から来ましたが人の弱みに付け込んだチェーンメールです。
こんな時に何の目的か腹立たしいですね。
コスモ石油チェーンメールで検索してみて下さい。
投稿: mayuza | 2011年3月13日 (日) 18時47分
mayuzaさま
こんばんは!
石油会社のホームページを見ると確かに
チェーンメールかもしれませんね。
メールにももしかしたらと、そう書いてありました。
今朝の朝刊に出ていた放射性物質が漏れた場合の
対処の仕方に似ています。
新聞の記事も、どの範囲の人々に伝えたいのか
分かりにくかったけれど。
いずれにしても
原子力事故の件と合わせて、
注意すべきこととして認識していようとは思っています。
判断は各自がしなければなりませんね。
投稿: chisa_pie | 2011年3月13日 (日) 19時53分
こんばんは
地震の情報番組は、涙無しでは観られませんね。



赤ちゃんの居るお宅、お年寄りや病人の方の不安は
いかばかりか・・・
お母様とご主人のツーショット
ステキです
コマーシャルかポスターに使えますよ
実の親子と言っても、皆さん信じるでしょうネ
投稿: kazu | 2011年3月13日 (日) 23時10分
追伸

食器棚の工夫は参考になりました。
さっそく妹に知らせます
ありがとうございます
投稿: kazu | 2011年3月13日 (日) 23時20分
kazuさん
こんばんは!
各局とも地震番組ばかりが続きますが、

は点けっぱなしです。

おっしゃる通り涙なしには観られません。
家も何も水に流され、ご家族も安否もわからなかったら
私なら気が狂いそうです。
お気の毒でなりません。しかも愛する場所も
家族との思い出の一切も無くなってしまったら・・・・
そしてTVには、注意すべきニュースやお知らせも入るので電力を気にしながらも
明日から当市も輪番停電の予定に入っています。
明日にならないと詳しい状況が分かりませんが
工場も商店もスーパーもすべてでしょうから
買い物も行き先に何時からやっていますかと
確認しながらになるのかしら?
生活が不自由になります。
戸棚の工夫ご参考になれば幸いです。
母と夫のツーショット、母の顔があんまり明るいので、元気が出そうで・・・
夫が実の息子と思われることが実は多いのです
投稿: chisa_pie | 2011年3月14日 (月) 00時01分
Inrwyi wow, awesome post.Really looking forward to read more. Keep writing.
投稿: social bookmarking link building | 2013年1月19日 (土) 18時12分
Say, you got a nice blog article.Really looking forward to read more. Really Great.
投稿: free money making ebook | 2013年1月30日 (水) 20時03分
Im thankful for the blog.Thanks Again. Much obliged.
投稿: italian greyhounds | 2013年1月31日 (木) 01時57分
I saw a lot of website but I conceive this one has something extra in it in it
投稿: vip loan shop | 2013年4月 3日 (水) 16時55分
As was mentioned at the start of this article, due to today's bleak economic times, everyone is looking for ways to save money. Taking advantage of coupons is one of the best ways to save. By applying the advice and info you've gleaned from this article, you will be able to save big bucks.
投稿: Richard Olsen | 2013年4月11日 (木) 03時41分
http://www.hotshopping.bizRed Pumps
投稿: Discount Christian Louboutin | 2013年7月 6日 (土) 11時17分
nike free 70 along with the height
投稿: Isabel Marant Sneaker Wedges | 2013年7月19日 (金) 02時03分
Hello there! This post couldn’t be written much better! Going through this article reminds me of my previous roommate! He always kept talking about this. I most certainly will forward this information to him. Fairly certain he'll have a great read. I appreciate you for sharing!
投稿: Read More Here | 2013年7月21日 (日) 05時18分
Very nice blog post. I certainly love this website. Keep it up!
投稿: Go Here | 2013年7月23日 (火) 02時00分
bookmarked!!, I really like your website!
投稿: About Us | 2013年7月25日 (木) 09時56分
Good article! We are linking to this particularly great article on our website. Keep up the good writing.
投稿: Going Here | 2013年7月26日 (金) 00時32分
nike free run sko s'茅taient empar茅s de la c茅l猫bre salle parisienne
b http://www.2000gtr.com/bbs_cgi/joyful_1/joyful.cgi?page=20%2B%2B%2B%2B%2B%2B%2B%2BResult:%2Bch
投稿: b | 2013年7月28日 (日) 21時47分
I really like it when folks get together and share ideas. Great blog, stick with it!
投稿: Get More Information | 2013年7月30日 (火) 02時53分
Your style is very unique in comparison to other people I've read stuff from. I appreciate you for posting when you have the opportunity, Guess I'll just book mark this blog.
投稿: Visit Website | 2013年7月30日 (火) 09時53分
I used to be able to find good information from your blog articles.
投稿: Learn More | 2013年8月 4日 (日) 03時21分
Even if you've never used beading software before, you'll have no problem unleashing your creativity with BeadTool. Everything you need to design beautiful bead patterns is presented in an intuitive user interface. If you ever get stuck there are instructional videos to walk you through various tasks.
投稿: beading program | 2013年8月11日 (日) 12時34分