家族交流&城ケ島猫のドラマ編!
2011.02.17(木) 昼に近い時間になると薄日が差してきた
雨の予報に取りやめていた洗濯をすればよかったとちょっぴり後悔だけれど、今日はさぼってしまおう
家族交流
昨日夕方、散歩に出ようとした所に娘から電話があり、「散歩に行くなら一緒に行こうかな」というので、公園の駐車場で待ち合わせることに。自宅を出て車に乗ろうとすると、何と息子が立っている。「車で前を通ったら二人が丁度出てくるところだったから」とのこと。息子の車は孫娘が運転者で息子は助手席。キョロキョロ出来たわけで、しかも娘の家からの帰りだった。滅多にないのにこんな日もあることにびっくり!息子親子とつかの間立ち話をし、用事のある彼らとはそのまま別れた。孫の運転する車を後ろから見送る。息子の話では孫の運転は日増しに良くなっているとのこと。安全運転であれば申し分ない。
2年少し前に引っ越しをしたばかりの娘達一家が今月末に又引っ越すことになり、近くを通った息子が今の家に立ち寄ったとのこと。しかも前に2・3度訪れているのに間違えて別のマンションのお宅を訪ねてしまったという笑い話までついた
娘家族の今度の新居は今のところからそう遠くない同じ市内。これまでより広くなりワンコもOKという条件で決まった。新規物件ではないが、きれいにリフォームされて、家族三人とワンコなら十分な広さ。設備も新しく娘念願の対面式のオープンキッチン。娘達は一目で気に入ってしまったようだ。
二人の子供達の住まいの丁度真ん中位に我が家はあるので、何があっても不安が無くこれからも安心して暮らしてゆけそう。一緒に散歩をしながら、新しい住まいという希望の春のスタートとなる娘の様子も晴れやかで何だか嬉しそう。ワンコもみんなで散歩が嬉しそうに走り回る。1時間近くワンコのペースに合わせて山道を歩いたので、今日はちょっと疲れが出てのんびり。
すっかり大きくなりましたよ
ダイエット中でお腹周りも少しすっきりしてきて大人びてきた。散歩の様子は又今度!
城ケ島の猫達ドラマ編
城ケ島公園駐車場の両側にも水仙が咲き乱れ、猫達はオアシスのように憩う
一匹二匹とどこからともなくやってきて集会が始り、真ん中の白黒はこの中のボスなのか、それぞれに親愛の情を示したり、最後にやってきた
黒には一声う~と言いながら顎で修行を申しつけたり、
松の木の下で大人しく寝ていた2匹のとらを威嚇するようにと
茶とらはおびえて高い枝に
よじ登り
下を見下ろし
一段下ではグレーのとらが番をする、茶とらの母猫だろうか?追いつめるところまでが黒のお仕事のようだった!
この子はあの可愛い眠り猫、水仙の花の真ん中で仲間達の様子を眠そうな目をして見ていた。
片目のこの白黒がボスなのか?良く似た白黒が沢山!この他にも見た猫もいて一体何匹位いるのだろう?沢山の可愛い猫達。けんかをしないで仲良くしてね
夕暮れ近い猫達の休息タイム
潮風を浴び海を眺めながら猫と遊べて
花を愛でる。いつかまた猫達に会いに来たい城ケ島公園
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 焼津の街の思い出♪(2016.08.02)
- 夜景に見る変わりゆく渋谷の街並み。(2016.02.28)
- 町田「ぼたん園」への往復路は自然豊かな散歩道♪(2015.05.19)
- 昨日は神楽坂で開催中の写真展へ♪(2015.05.02)
- 飯田橋駅付近散歩で蘇る懐かしい思い出[E:#x1F49B](2015.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 神奈川にも大雪が!!最近の読書関連のJAZZを聴いたり♪(2018.01.22)
- 母の七回忌法要の日は残雪の中となって!!(2018.01.30)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
「猫」カテゴリの記事
- 暑い夏が戻りました~!!花咲く公園やニャンコの居るお楽しみ公園散歩など♡(2017.08.24)
- 今月初旬はお散歩も穏やかに出来たのに、気象の変化が恐ろしい勢いで・・・!(2017.07.24)
- ネット回線接続無事終了!猫や自然に出会えるお散歩楽し♪(2017.06.29)
- 梅雨入り間近となりました!少し前の散歩や最近の困りごとなど。(2017.06.05)
- 3月も後半、中頃の公園やご近所散歩など・・・・。(2017.03.25)
コメント
仲良し家族が近い距離の所に住んでいるのって良いですね。
わざわざ予定をたてないでさりげなくちょこっと会えて、じゃぁね~って別れる・・・理想的な関係ですね。
ニャンコ達も家族で暮らしているのでしょうか?このところの寒さはどうやってしのいだのでしょうね


ネコ好きさんならではの愛情溢れる楽しい写真です。
投稿: mayuza | 2011年2月17日 (木) 22時38分
mayuzaさま
家族が近いって、





おはようございます!
いいお天気ですね
本当に有難いです。実感です。
mayuzaさまのところもお近そうですね。
昨年までの遠距離介護を想うと、
近くに来た母の介護も、自分達のこれからのことも含めて、家族が近いというのは大事だと思っています。
城ケ島の猫達、毛並みもきれいでメッチャ可愛い
寒い間は、公園の管理事務所の軒下とか
ちゃんとねぐらを見つけて身を寄せ合って寝ているのでしょうね。みんな元気でしたよ
猫好きにはたまらないスポットでした
投稿: chisa_pie | 2011年2月18日 (金) 10時59分