おうち薬膳で健康に!元気にお買いものなど!!
今の処曇り、雨予報90%。気温も低く寒いです。つい先日までの小春日和がなつかしい。
寒いけれど、我が家の風邪ひき未満の状態はお陰さまで脱出出来たようで有難いです。仕事をしていた頃ならダウンしていた筈。今は生活のペース自体がダウンして、マイペース、或いはのんべんだらりとした時間の過ごし方と言う方が正しいかも、ゆっくりと温まる入浴時間などが身体を充分に休ませてくれるからだろう。もうひとつ自分で作る質素な食事も身体の為にはいいのかなともひそかに思う。
昨日の読売夕刊に〝おうち薬膳 風邪知らず”と言う記事があった。薬膳料理を教えるパン・ウェイさんの症状に合わせた家庭で出来る薬膳の紹介があり、その中に風邪やインフルエンザの予防の為にも「免疫力を高めるため、今の時期はサツマイモや栗、柿などの黄色いもの、それにキノコなどを食べては。ネギやニンニク、ショウガなど薬味をたくさん取るのもお薦め」という談話がのっていた。
季節の物を頂くということも、免疫力を高めるためにはとてもいいようだ。身体を冷やすからと言われた柿なども今の季節とても美味しい。この季節昼食時に欠かさず食べていることもいいようで、自然に目に着く季節の食材を素直に選ぶという食事を心がけるだけでも、健康を保つという意味では大切な事がよくわかった。今年も昨年以上に果物のお値段はお安いし、嬉しい秋、その上健康になれれば言うこと無しです。
最近夫が使うノート・パソコンの動作が異常に遅くなり、文字入力があちこちに飛んだりして困っていたので、スペックの使用状況など調べてみたら、CもDドライブも充分な空き容量はあり、それでも要らないファイルなどをこまめに削除したり、クリーンアップを図ってみても、あまり効果が出ない。もしかするとメモリーかもと思い当たり、早速調べてみるとやはりメモリーが不足している。デスクトップで一度増設した事はあったけれど、ノートは未体験。メーカーのサポート・ページには、機種ごとの増設の仕方が動画で紹介されていた。見ていると何だか簡単に出来そう。
それで、元気が出てきた昨日午後は、町田にお買いもの。マフラーが欲しいと言っていた夫は、一昨日一人で出かけて、ユニクロを覗き、話題のヒートテックのシャツを買ってきてしまった。ついでに私にも一枚お試しで。私好みのパープル色を。マフラーは又今度でいいとか。
それなら、私からのは、メモリー増設にしようということで、行き先は迷わず「ヨドバシカメラ」に。行く前に、メーカーのホームページとヨドバシのホームページでPCの機種に合うものも探して、商品は決めてから出かけました。ついでに欲しいと思っていた外付けのHDDも念のためメモして出かける。駐車場から階段を下りて2階パソコン売り場に。正面に何と!メモしてきたHDDが山のように積まれている。プレゼントより先に手に取り眺めていると、やさしい(^^)夫が「買えば」と言ってくれた
ヤッター!!
次にメモリーを。細かいものなので、鍵付きのショーケースに入っているので店員さんに出してもらい購入。
512MGのメモリーは4400円、1TBのHDDは、ヨドバシホームページ価格より1000円お安い特価で13800円で得した気分でしたが、
よりお高くて、内心恐縮
それなので、愛情たっぷりの増設のお手間もつけました。
ノートのメモリーはキーボードを外してその下のメモリー空き部分にはめるだけ。パソコンのACアダプター、バッテリーを外してから、キーボードを持ち上げるのに少々苦労しましたが、もう1台のPCで、夫が使うPCと同機種の動画の手順を見ながらなので、何とか私にも出来ました。使用感の感想は、「少し早くなったかな」位ですが、キーボード入力など不快な症状が消えて、徐々に調子が上がってくれればよしとしましょう。HDDはこの後のんびり接続予定です。
2009年11月13日
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネット回線接続無事終了!猫や自然に出会えるお散歩楽し♪(2017.06.29)
- 素敵なおくりもの♪(2014.09.06)
- プリンターが届いたので&谷戸山の合歓の花♪(2014.07.02)
- 相模大野“もんじぇまつり”その2(2012.08.29)
- 雪化粧の朝に。(2012.01.24)
「心と体」カテゴリの記事
- 久し振りにJAZZの映画を観て楽しんだ後は・・・[E:#x1F4A6](2017.12.13)
- 大和市「ふれあいの森」・座間市「カニが沢公園」に咲く桜見物♪(2017.04.10)
- 薬師池公園3月初旬、見事に開花した梅園の花達♪(2017.03.10)
- 薬師池は初夏に向かっていた♪こんないい季節に体力が落ち気味で・・・(汗)(2016.04.24)
- 桜の開花が進み始め、春爛漫の日々近し♪(2016.03.29)
「買い物」カテゴリの記事
- 初めての「プレミアム・フライデー」の翌日は?(2017.02.27)
- 今月初めの買物道や「かにが沢公園」散歩の楽しいひと時♪(2015.06.26)
- 2015年春「かにが沢公園」の桜がほぼ満開に♪(2015.04.01)
- 海老名市内の楽しいお散歩♪(2014.10.16)
- 今日の出来事と先日の麻溝公園動物広場の様子♪(2014.07.08)
コメント
難しいことはよくわからないのですが、職場の上司も家のPCの調子が悪いのでいろいろ調べてみたら、メモリが少ないことがわかり、増やしたと言っていました。
薬膳は身体によさそうですね。
寒くなってきましたので、chisa-pieさんもお身体ご自愛くださいね。
投稿: よしりん | 2009年11月14日 (土) 09時11分
ありがとうございます。
お陰さまで割合元気に過ごしています。
薬膳と言うと大げさに聞こえますが、季節の食材をなるべく多種類、満遍なく食事に取り入れてゆけば、自然に丈夫な免疫力の強い体質になるのではと思います。
よしりんさんも、お身体はお大切にされてくださいね。
投稿: chisa_pie | 2009年11月14日 (土) 09時59分