暑い日は、のんびりです。
蒸し暑いですヨ~ ~、わずかな風でも吹き抜ける時の心地よさ。氷を入れたお水の美味しいこと!
昨夜は寝る前の50肩リハビリ体操をやりすぎてしまったせいか、少々逆効果で眠りが浅かった。もう5か月位になるかしら。眠る前に横寝になり、腕をゆっくり回したり、反対の手でマッサージしたりして、幾らかは良くなっているような気がしてきた。先日の地震の次の日から寝る時の湿布を貼らなくても大丈夫になってきている。テレビを見ながら、低周波治療器を使うのも効果が出ているかもしれない。
ある日突然、何事もなかったような肩と腕が戻ってきたら嬉しいだろうな~♪
そんな日が近い気がする今日この頃。後ろボタンをはめたりする動作がまだ出来ない以外は日常生活には不自由しなくなってきただけでも有難いことです。
先日、テラスのペパーミントが葉を沢山つけて延びてきたので摘み取って洗い、メッシュの袋に入れて陰干しをしておいた。今日は良く乾燥していたので午前中に密封できるビニール袋に入れて保存。それから最近買った5種類入りのハーブティーのなかにワイルドベリーのティーがあり、赤い色で、苺の香りがして美味しかったので、テラスで出来るベリーの実を摘んで少しずつ乾燥させている。同じように美味しく頂けたら嬉しい♪
お昼は少し遅い時間、買い置きのラーメンがあったので中華鍋でしょうがとネギの青いところを小口に切り、炒めたら、豚肉・しいたけ・ニラにもやしを炒め、お酒と醤油に塩・コショーで味付け、スープストックを入れてラーメンスープを作る。あくを取りながら、仕上げのお味見。味が少しうすいのでお醤油で整え、みりんを少々。ひらうちのラーメンを3分半茹でて、具入りのスープをかけたら出来上がり。
ちょっと薄味でしたが、汗をかきかき、開け放した窓からの風とエアコンの風に助けられながら頂きました。終わると同時に更にうちわであおいで汗が引くのを待って、西瓜タイムです。昨日より冷たく、よく冷えていて生き返るような美味しさ・・・・・満足でした。
今日も、夕立ちが来そうな空模様。早めに洗濯物を取り込んで千秋楽の観戦です。
2008年7月27日
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 陽が伸び始め、夕方散歩も楽しい季節がやってきた[E:#x1F49B](2018.02.12)
- 関東でも2度の雪が降るという冬の寒さ、 春が恋しい!!(2018.02.06)
- 神奈川にも大雪が!!最近の読書関連のJAZZを聴いたり♪(2018.01.22)
- 母の七回忌法要の日は残雪の中となって!!(2018.01.30)
- 新しい年を迎えて思う事!!(2018.01.05)
コメント